長崎県西彼杵郡長与町・M様邸 エラー・不具合の出たエコキュートを交換!
| 施工場所 | 長崎県 西彼杵郡長与町 |
|---|---|
| 旧製品 | 日立 BHP-TA461 |
| 設置型番 | Panasonic HE-SU46LQS |
長崎県西彼杵郡長与町M様より、
「リモコンにエラーが表示された。他の会社に依頼したところ”搬入・搬出が難しくできない”と言われた」と、
電話にてお問合せをいただきました。
そんな場合でも、安心堂長崎店にお任せください!
以前ご使用されていたエコキュートは、「日立 BHP-TA461」です。


新しく設置させていただいたのは、「Panasonic HE-SU46LQS」です!

新しいエコキュートの取替工事が終わり、「その日から家でお風呂に入ることが出来る!良かった~」とM様も喜ばれていました🌟
安心堂長崎店にお問合せいただきありがとうございました❣
教えてあんしんくん~

Q.エコキュートの交換工事はどのようにしていくの?
A. ①:エコキュートのブレーカーを落として、電力が通わないようにします
これは、職人さんが感電するのを防止する安全対策のための大事な作業です
②:既存のエコキュートの水抜きを行います ※水抜き完了までに、約1時間~2時間かかります!
安全に作業を行うためとエコキュートの撤去をしやすくするため
③:既存のエコキュートの配管・電気配線を外す
④:既存のエコキュート撤去
⑤:新しいエコキュートの設置
⑥:既存のリモコンの撤去・新しいリモコンの設置 ※この作業は、お家の中(台所・浴室)での作業になります。
⑦:新しいエコキュートの配管・電気配線設置
⑧:試運転・確認
※試運転開始から完了までに、約1時間程かかります。この時にお風呂1回分のお湯を使わせて頂きます
⑨:保証書などをお渡しして工事は完了となります! ※全体の工事時間は、約4時間程を見て頂けると幸いです!
💡エコキュートの豆知識💡
エコキュートが壊れてから買い替えるのは遅い…!?
エコキュートの寿命は約10年~15年と言われています。
10年過ぎたあたりから、急に壊れるなんてこともあります…
お湯が急に使えなくなってしまうと、とても困りますよね…💦
そのようなことが起こる前に!エコキュートを長年愛用されている方は、
ぜひ買い替えをご検討されてみてはいかがでしょうか。
安心堂は安心価格・誠実対応・地域密着なので安心して工事をまかせられる!
エコキュートでお困りごとがございましたら、なんでもお気軽にお問合せください!
電話番号はフリーダイヤル ”0120-023-928” までお願いいたします!





