岡山で給湯専用タイプのエコキュートをお使いの方!安心堂でフルオートに取り換え!

岡山で給湯専用タイプのエコキュートをお使いの方、お風呂のお湯はりのたびに手動での調整が面倒に感じていませんか?
フルオートタイプのエコキュートでは、お湯はりから配管掃除まで自動ででき、追い炊き機能も付いており大変便利です。
この記事では、給湯専用エコキュートから、すべて自動でおこなってくれるフルオートタイプに交換するメリットをご紹介します。
エコキュートをフルオートタイプに変更し、快適なバスタイムを実現しましょう。
エコキュートの給湯専用タイプとフルオートの違いは?

エコキュートの給湯専用タイプとフルオートタイプは、機能の豊富さが大きく異なります。
給湯専用タイプはシンプルな給湯機能のみに特化しているのに対し、フルオートタイプは自動お湯はりや追い焚き・保温など、便利な機能が充実しています。
最適なエコキュートを選ぶには、ご自身のライフスタイルに合わせて、必要な機能を見極めることが重要です。
それぞれの特徴を理解し、より快適なバスタイムを実現できるエコキュートを選びましょう。
フルオートタイプ
フルオートタイプはお湯はりから保温・追い焚きまで、すべての機能が自動化されて機能性と利便性を求める方に最適なエコキュートです。
特に、浴槽のお湯を専用配管を使って温めなおす「追い炊き機能」は、フルオートのみに付いている機能となっています。
さらに、快適性を高めるオプションの追加もでき、マイクロバブルやスマホアプリとの連携も可能です。
また、フルオートタイプには学習機能が搭載されており、無駄なく給湯できるためランニングコストの削減にもつながります。
現在は各メーカーから発売されているエコキュートの7割はフルオートタイプといわれており、主流のモデルとなっています。
給湯専用タイプ
給湯専用タイプのエコキュートは、シンプルで導入コストを抑えたい方におすすめのエコキュートです。
フルオートやセミオートとは異なり、給湯のみに特化しているため本体価格が低く、光熱費も抑えられるメリットがあります。
しかし、お湯はりから温度調節まで手動で行う必要があり、手間に感じる方も少なくありません。
追い炊き機能も付いていないため、湯温が下がった場合は熱いお湯を足して自身で調節します。
また、給湯専用エコキュートはオプションを追加できず、機能性を高められません。
給湯専用タイプは機能性を重視せず、シンプルなエコキュートを導入したい方におすすめです。
フルオートタイプがおすすめな理由

「給湯専用タイプでもいいのでは?」「わざわざ買い替える必要はあるの?」と、買替えを迷っている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、フルオートタイプのエコキュートがおすすめな理由を解説します。
給湯専用タイプの寿命が近づいている方や、より高性能の給湯器をお探しの方は参考にしてみてください。
リモコンで高い利便性
フルオートタイプのエコキュートは高性能なリモコンが付いており、非常に利便性の高い点が魅力の一つです。
リモコンは浴室以外にキッチンにも設置されており、給湯や追い焚き・配管洗浄といった機能が、すべてワンタッチで簡単に操作できます。
また、機種によっては音声案内の機能も付いており、給湯温度やお湯はり終了などを教えてくれます。
給湯専用のエコキュートでは水栓の開栓も手動でおこなわなければならないため、手間を感じている方はフルオートタイプのエコキュートがおすすめです。
高い省エネ効果
フルオートタイプは学習機能によって、高い省エネ効果が期待できます。
過去のお湯の使用状況を学習し、無駄のない最適な給湯や保温・足し湯を自動でおこなってくれます。
そのため、毎回自身で細かく設定をおこなわなくても、効率の良い運転が可能です。
快適な給湯ライフとランニングコストの削減を同時に叶えたい方は、フルオートタイプのエコキュートを検討してみましょう。
自動洗浄で衛生的
フルオートタイプは追い炊き機能が搭載されていますが、自動洗浄機能によって常に衛生的に保つことが可能です。
追い炊きは専用の配管で浴槽に残っているお湯を取り込んで温めなおすため、配管内に皮脂汚れや石鹸カスなどの成分が蓄積され汚れやすくなっています。
しかし、フルオートタイプに搭載されている「配管自動洗浄機能」は、浴槽のお湯が減ると自動できれいなお湯が流れ、配管内の汚れを洗い流してくれます。
「追い炊きはお湯が汚れるのでは?」と心配な方は、配管自動洗浄機能が搭載された機種を選択しましょう。
オプションでさらに快適さを実現
フルオートタイプのエコキュートはオプション機能が充実しており、入浴時間をさらに快適にできます。
多くのメーカーでは、オプションはフルオートタイプにのみ対応しています。
ダイキンの「ウルトラファインバブル入浴」や三菱の「ホットあわー」なども、フルオートのみに対応したオプション機能です。
より快適なバスタイムを楽しみたい方は、オプション機能が利用できるフルオートタイプをぜひ検討してみましょう。
エコキュートの給湯専用をフルオートにするときの注意点

給湯専用タイプとフルオートタイプは構造自体が異なるため、買い替える際にいくつか注意点があります。
フルオートタイプに変更後に「給湯専用タイプの方がよかった」と後悔しないよう、導入時の注意点を把握しておきましょう。
本体価格が高い
フルオートタイプは給湯専用タイプに比べて本体価格が高く、導入費用がかかるため注意が必要です。
給湯専用タイプはシンプルな構造になっていますが、フルオートタイプは追い炊きや足し湯などさまざまな機能が搭載されています。
フルオートタイプは複雑な構造をしており、部品コストや製造技術・開発費用などが製品価格に反映されるため高額になってしまいます。
しかし、フルオートタイプは省エネ性が非常に高く、初期費用は掛かりますがランニングコストが低く、長期間で見るとトータルコストを抑えられるためおすすめです。
オーバースペックになる場合もある
フルオートタイプのエコキュートは多機能で利便性が非常に高いですが、使用する人によってはオーバースペックになる可能性があるため注意が必要です。
世帯人数が少ない家庭では、追い炊きや足し湯を使用する頻度が少なく、省エネ効果を実感しにくい場合もあります。
また、高齢の方には多機能であればあるほど複雑に感じ、使いにくくなってしまう可能性もあります。
世帯人数の少ない家庭や、シンプルな操作を好む方は給湯専用タイプ、またはセミオートタイプを検討してみましょう。
入浴剤に制限がある
フルオートタイプのエコキュートは使用できる入浴剤に制限があるため、日頃から入浴剤を入れてバスタイムを楽しむ方は注意が必要です。
追い炊き機能は浴槽に残っているお湯を専用配管に取り込み、温めて再度浴槽に戻します。
そのため、メーカー推奨以外の入浴剤を使用すると、配管を傷めたり、フィルターの目詰まりを引き起こしたり、故障の原因となります。
また、使用できる入浴剤はメーカーごとに異なるため、導入するエコキュートメーカーの推奨入浴剤を事前に確認しなければなりません。
エコキュートが故障すると数万円~数十万円と費用がかかる可能性があるため、必ずメーカー推奨の入浴剤を使用しましょう。
追い炊き用の配管工事が必要になる
給湯専用タイプからフルオートタイプに取替える場合、新たに配管工事が必要になる可能性があります。
フルオートタイプに搭載されている追い炊き機能を使うためには、専用の配管を通さなければなりません。
浴室の壁や浴室に穴をあける工事も必要になり、工期が長く、費用も高くなります。
フルオートタイプに変更する場合は、配管工事も含めた詳細な見積もりを確認しておきましょう。
バスタブの種類によっては工事ができない
既存のバスタブの種類によっては、フルオートタイプに必要な工事ができない可能性があります。
特に、人工大理石のような人造石の場合、配管用の穴を開ける際にひび割れのリスクが高く、業者によっては工事を断られるケースが少なくありません。
もしくは、浴槽自体の取替えが必要になる場合があり、導入費用がかさんでしまう可能性があります。
既存のバスタブが人造石や特殊な素材の場合は、事前に業者に伝えて工事の可否を確認しておきましょう。
給湯専用タイプからフルオートタイプへの取替え費用

エコキュートを給湯専用タイプからフルオートタイプに取替える際の費用は、おおよそ40万円〜75万円です。
取替え費用は本体価格と工事費用で構成されており、導入するエコキュートの機種や工事内容によって大きく異なります。
特に、マイクロバブル入浴やスマホ連携機能など、多くのオプション機能を搭載した高機能な最新モデルは価格が高くなります。
また、本体価格は貯湯タンクの容量に比例して高くなるため、世帯人数が多く大容量のエコキュートを選択するとさらに費用がかかります。
基本の工事費用としては既存のエコキュートの撤去・処分費や、新しい製品の設置費用として7万円〜15万円程度が相場です。
給湯専用タイプからフルオートタイプに取り換える際は、追加工事として追い炊き配管や循環アダプターの新設が必要になり1万円〜3万円程かかります。
その他にも、設置場所や既存の配管・基礎の状態によって、追加費用がかかる場合もあるため注意が必要です。
取替え費用を抑えるためには複数の業者から相見積もりを取り、価格や工事内容を比較しましょう。
給湯専用タイプからフルオートタイプへ取替えるなら安心堂

岡山県で給湯専用エコキュートから、便利なフルオートタイプへの交換は「安心堂」にお任せください!
エコキュート取替え専門店安心堂では、地域最安値に挑戦しており、経験豊富な技術者が最短当日で対応いたします。
フルオートタイプのエコキュートは国や自治体の補助金の対象となっている製品も多く、導入費用を抑えられる可能性があります。
また、安心堂では最長10年の安心ダブル保証サービスをおこなっており、製品保証と工事保証が10年間付帯します。
お見積もりはLINEにてお気軽にお申し込みください!
給湯専用タイプのエコキュートで追い焚き機能がない不便さや、手動での湯張りの手間を感じている方は、ぜひ安心堂でフルオートタイプに取替えて、快適なバスタイムをお楽しみください。