岡山で薄型エコキュートをお求めの方へ!安心堂取扱い製品一覧

「エコキュートを導入したいけれど、敷地が狭く断念している」「せっかくこだわって建てた住宅の外観を損ないたくない」と、エコキュートの設置に対してお悩みの方はいませんか?
薄型のエコキュートは限られたスペースでも設置できるため快適な給湯生活が実現しますが、使用量と給湯量のバランスや耐震性など注意点がいくつかあります。
この記事では、薄型エコキュートを導入する際の注意点や、安心堂で取り扱っている製品を紹介します。
エコキュートの設置でお悩みの方は、薄型エコキュートの特徴を把握し、導入を検討してみましょう。
薄型エコキュートとは

薄型エコキュートは、一般的なエコキュートよりも奥行きがスリムに設計されている給湯器です。
これまで設置が難しかった場所でもエコキュートの導入が可能となり、省エネ効果と快適な給湯を実現できます。
また、本体がスリムなため圧迫感が少なく、外観を損ねない点もメリットです。
一方、デメリットとしては給湯効率が下がる点や、タンク容量や機能性が限られる場合が多いことなどがあげられます。
メリット | デメリット |
・設置スペースを取らない ・家の景観を損ねない ・搬入時に追加費用が発生しにくい | ・給湯効率が下がる ・タンク容量 ・機能が限られる ・仕様が選べない可能性が高い ・本体価格が割高 ・耐震強度が低くなる ・補助金を使えない可能性がある |
「薄型エコキュートとは?3分でわかるメリット・デメリット」の記事では、薄型エコキュートの特徴を詳しく解説しています。
各メーカーで販売されている薄型エコキュートの製品も紹介しているため、ぜひご一読ください。
薄型エコキュートを選ぶ際の注意点

薄型エコキュートは設置スペースに優れていますが、導入時にはいくつかの注意点があります。
導入後に「設置しなければよかった」と、後悔しないよう、注意点を把握しておきましょう。
使用量と貯湯容量のバランス
薄型エコキュートは、貯湯タンクの容量に限りがあるため、使用量と貯湯容量を考慮して選ぶことが重要です。
角型のエコキュートと異なり、薄型エコキュートでは500L以上の製品はほとんどありません。
一般的に、薄型エコキュートは460Lの製品がほとんどのため、6人以上の大家族や、5人家族でもお湯の使用量が多いご家庭では、頻繁にお湯切れを起こす可能性があります。
貯湯容量 | 世帯人数 |
370L | 3人~5人 |
460L | 4人~7人 |
500L~ | 5人~8人 |
お湯切れが発生すると電気料金が高い日中に沸き増しをおこなうことになり、エコキュートの省エネ効果が半減し、光熱費が高くなる恐れがあります。
薄型のエコキュートを導入する際は、使用量とタンク容量などを考慮して慎重に検討しましょう。
隣家との距離や騒音
薄型エコキュートは狭いスペースに設置しやすい反面、隣家との距離が近いと騒音トラブルに発展する可能性があるため注意が必要です。
一般的に、エコキュートの稼働音は約40dBと、図書館の館内や静かな住宅地の昼間と同程度の音量といわれています。
しかし、稼働中に発生する低周波音は人によって不快に感じる場合もあり、騒音トラブルにつながる可能性があります。
特に、隣家との距離が近かったり、塀や壁などの外構に囲まれていたりすると、反響してより一層うるさく感じる場合があります。
薄型エコキュートを狭い場所に設置する際は、騒音トラブルを避けるために適切な防音対策をしっかりとおこないましょう。
気候に合う製品を選ぶ
エコキュートは精密機器のため、設置する地域の気候や環境に適したモデルを選ぶことが非常に重要です。
万が一、環境に合わない製品を選んでしまうと、故障しやすくなる原因となります。
寒冷地向けのエコキュートは、最低気温マイナス25℃まで対応しており、積雪の多い地域や厳冬期でも安定して稼働します。
一方、耐塩害仕様のエコキュートは海から1km以内の潮風が当たる地域に適しており、サビや腐食から本体を守ります。
エコキュートはお住まいの地域や環境に合わせて、最適なモデルを選択して長持ちさせましょう。
マンションに設置する場合は許可が必要
マンションに新たにエコキュートを設置する際は、多くの制約があるため注意が必要です。
フルオートタイプのエコキュートの場合は、追い焚きのための配管工事が必要になるケースが多くあります。
床や壁へ穴をあけて配管スペースを確保したり、電気配線を変更したり、大掛かりな工事が必要となります。
マンションの規約上、一部の工事が許可されない場合や、エコキュートの設置自体、許可が下りない可能性も少なくありません。
まずは、管理組合やマンションの管理会社に問い合わせて、薄型エコキュートの設置が可能か確認しましょう。
保証期間を確認する
エコキュートを購入する際は保証期間の長いメーカーの製品や、アフターサービスの充実している施工業者を選ぶことが重要です。
メーカーによって保証期間や保証内容は大きく異なるため、購入前に確認しておきましょう。
エコキュート取替え専門店の安心堂では、独自の10年延長保証を用意しています。
そのため、メーカー保証の短い製品でも、10年間安心してお使いいただけます。
薄型エコキュートがおすすめの人

エコキュートを設置する際に、薄型と角型のどちらが自宅に向いているか気になる方も多いのではないでしょうか。
薄型エコキュートは世帯人数や設置スペースの有無によって、向いているかどうか異なります。
ここでは、薄型エコキュートが最適な方の特徴を解説します。
設置スペースが限られている
「エコキュートを置く場所がない」「搬入スペースがない」とお悩みの方に、薄型エコキュートは特におすすめです。
薄型のエコキュートはスリムなため、角型では搬入が難しかった狭い通路や限られたスペースにも設置できます。
エコキュート取替え専門店の安心堂岡山店では現地調査をおこない、最適なエコキュートの種類や設置場所などをご提案します。
設置スペースが狭くてエコキュートの導入を諦めていた方は、安心堂までご連絡ください。
1世帯の人数が少ない
薄型エコキュートは貯湯容量が角型に比べて少ないため、1世帯の人数が少ない方におすすめです。
大人数の世帯では湯切れを起こす可能性がありますが、3〜5人程度の少人数世帯であれば薄型エコキュートの貯湯容量でも十分対応できます。
1帯の人数が少ない場合は、省スペースと省エネを両立した薄型のエコキュートを検討してみましょう。
マンションに住んでいる
薄型エコキュートは省スペースで設置できるため、マンションに住んでいる方にもおすすめです。
マンションなどの集合住宅では設置するスペースがなく、導入を断念する方も少なくありません。
しかし、薄型のエコキュートではベランダや玄関先、メーターボックスなどの限られた空間にも通路を塞がずにスマートに設置できます。
マンションでエコキュートを導入したい方は、薄型タイプを検討してみましょう。
住宅の外観にこだわりがある
住宅の外観や庭の雰囲気を損ないたくないという方にも、薄型エコキュートはおすすめです。
薄型は壁に沿うようなスタイリッシュなデザインが多く、設置後も悪目立ちしません。
エクステリアにこだわりたい方は、薄型のエコキュートを選択してみましょう。
安心堂岡山で取り扱いの薄型エコキュート

ここでは、エコキュート取替え専門店の安心堂で取り扱っている、薄型エコキュートを紹介します。
パナソニック Hシリーズ
安心堂ではパナソニック「Hシリーズ」の薄型フルオートを取り扱っています。
- ・HE-H37KQS
- ・HE-H46KQS
「スマホでおふろ」の専用アプリに対応しており、外出先や家の中でもお湯はりや追い炊きができます。
ソーラーチャージで太陽光発電の余剰電力を有効活用もできるため、ソーラーパネルを設置している方におすすめです。
Hシリーズ | 特徴 |
外形寸法 | 【HE-H37KQS】貯湯ユニット: 1843×1078×440mmヒートポンプユニット: 672×799(867)×299(332)mm 【HE-H46KQS】貯湯ユニット: 2199×1078×440mmヒートポンプユニット: 672×799(867)×299(332)mm |
主な機能 | エコキュート専用アプリ 無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン) 電気料金プランかんたん設定 ピークセーブ ダブルピークカット ピークシフト設定 ソーラーチャージ AIエコナビ 配管洗浄キレイキープコート ECHONET Lite AIF認証対応 AiSEG2対応 昼間沸き上げ停止 給湯ガイド 自動お湯はり 自動保温・自動たし湯 追いだき たし湯・高温たし湯 入室サイン |
年間給湯保温効率 | 2.8 |
ダイキン
安心堂ではダイキンのフルオートタイプ「Aシリーズ」の、EQA37YFTVを取り扱っています。
パワフル高圧給湯によりお風呂やキッチンなど、2カ所で同時にお湯を使っても快適に使用できます。
「エコキュートは水圧が低い」と、シャワーの勢いが弱くなる点が気になる方におすすめです。
Aシリーズ:EQA37YFTV | 特徴 |
外形寸法 | 貯湯ユニット: 11,813×1,075×438mm ヒートポンプユニット: 735×825(+74)×300mm |
主な機能 | ウルトラファインバブル入浴 無線LAN対応リモコン Daikin Smart APP(ダイキン スマートアプリ)対応 気象警報緊急沸き上げ 昼間シフト機能 昼間シフト天気予報連動 電力抑制設定 ECHONET Lite 規格&AIF認証対応 ツイン給湯 ふろ自動 自動保温/自動たし湯 高温たし湯 エコふろ保温 追いだき 自動ふろ配管洗浄 |
年間給湯保温効率 | 3.0 |
岡山で薄型エコキュートをお求めの方は安心堂にお任せください

岡山で薄型エコキュートの導入をご検討中の方は、ぜひ安心堂岡山店にお任せください。
エコキュート取替え専門店の安心堂では、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、豊富な知識と経験を持つ専門スタッフが在籍しています。
また、最適な薄型エコキュート選びから設置、そしてアフターサービスまで一貫してサポートいたします。
「設置場所が狭い」「マンションなので諦めていた」「家の外観を損ねたくない」といったお悩みをお持ちの方も、薄型エコキュートなら解決可能です。
安心堂では、パナソニックとダイキンの薄型エコキュートを取り揃えております。
エコキュートの寿命は10年程といわれていますが、安心堂では独自の10年延長保証も用意しているため、安心してお使いいただけます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
安心堂岡山店では、LINEでのお見積りもおこなっています。
薄型エコキュートを導入して、快適な給湯ライフを楽しみましょう。