2025年版エコキュート補助金の詳細:最大17万円お得!

エコキュート交換費用総額は50万円程度と言われており、補助金を利用して少しでも費用を抑えたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
エコキュート取替を検討中の方に朗報です!
エコキュートの修理・交換・取付工事なら、 全国施工実績多数の安心堂にお任せください。
私たちのコラムでは、エコキュートに関する情報や知恵袋をご紹介します。
今回は「2025年版エコキュート補助金の詳細:最大17万円お得!」についてご紹介いたします。
1・給湯省エネ2025事業について

「給湯省エネ2025事業」は、給湯省エネ事業の後継事業として注目されています。
対象となる給湯器は、ヒートポンプ給湯機、ハイブリット給湯機、家庭用燃料電池の3種類で、それぞれ性能に応じた補助額が設定されています。
また、インターネットに接続可能な機種やCO2排出量が少ない機種などは、追加の補助額が受けられます。
1-1・補助金の対象となる工事はいつから?
補助金の対象となる工事は、令和6年11月22日以降に着手されたものです。
具体的には以下のとおりです。より詳細な情報はこちらをご覧ください。

また、こちらのイマガワリフォームのホームページでも、補助金の詳細をご案内しております。
ぜひご一読ください。

2・補助金の詳細

補助金の額は、種類と性能に応じて異なります。
エコキュート場合はA、Bの要件に応じた補助額になります。いずれの要件にも該当しない場合は、基本額になります。
また、戸建住宅の場合はいずれか2台まで、 共同住宅等の場合にはいずれか1台までが対象となります。
2-1・「ヒートポンプ給湯機」(エコキュート)補助額
金額 | 要件 | 詳細 |
6万円/台 | 基本額 | |
10万円/台 | A要件 | 昼間の余剰再エネ電気を活用でき、インターネットに接続可能な機種 |
12万円/台 | B要件 | 補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ない機種、または、おひさまエコキュート |
13万円/台 | A要件及びB要件を満たすもの |
また、これに加えて他の機種よりCO2排出量が少ないなどといった条件をさらに満たしたものには最大13万円の補助金が支給されます。
※2025年2月現在、それぞれの補助額に該当する具体的な対象設備は後日公表予定となっておりますので、最新の情報は資源エネルギー庁のホームページでご確認ください。
3・最大17万お得!電気温水器を撤去する場合は+4万円

エコキュートの導入に併せて電気温水器を撤去する場合は、上記の補助金額に+4万円の補助金が支給されます。
電気温水器からエコキュートに交換する場合、6万円の補助金がもらえるエコキュートを設置すると総額10万円の補助金がもらえます。
補助金額がA要件の10万円のエコキュートの場合は14万円、B要件の12万円のエコキュートの場合は16万円、AとBのどちらもを満たす13万円のばあいには17万円です。つまり、エコキュートの設置に関して支給される補助金額は最大17万円ということになります。
4・まとめ

本記事では「2025年版エコキュート補助金の詳細:最大17万円お得!」についてご紹介しました。
2025年も引き続き補助金が支給されることが決定し、条件を満たしたものには最大13万円の補助金が支給されます。
併せて電気温水器を撤去する場合にはさらに4万円の補助金が支給されるので、補助金額の総額は最大17万円となります。
これから最新の情報が更新されていきますので、最新情報を確認しつつ、補助金が利用できるこの機会にエコキュートの取替えを検討されてみてはいかがでしょうか!
安心堂は、地域密着型のエコキュート専門店です。
政府が設けたエコキュート補助金事業の登録事業者です。
エコキュートの補助金は個人で申請することができないため、補助金の登録事業者に設置を依頼する必要があります。
補助金を利用したいとお考えの方は、安心堂にお任せいただくと確実です。
対象機種や申請の流れなど、補助金にまつわるご質問にもお答えしているので、ご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
豊富な施工実績で培った技術を駆使して、確実で丁寧な施工をさせていただきます。
独自の10年保証をご用意していますので、メンテナンスサービスを受けていただけたりと、アフターフォローも充実しております。
エコキュートをお探しの方には、ご家庭に合った1台をご提案させていただきます。
お見積もりは無料となっておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
LINEでお見積もりする